top of page
検索


大ゴッホ展鑑賞
令和7年11月10日(月)13時30分から神戸市立博物館で大ゴッホ展の障害者無料鑑賞会が開催されました。みくらからも希望者が鑑賞会に参加しました。とても精密に描かれた油絵を鑑賞しました。世界最高峰の芸術を観て、とても美しい絵画に感動しました。参加した方、お疲れ様でした。次回も博物館の無料鑑賞会が開催されたら参加していきたいと思います。
hanamikura
11月12日読了時間: 1分


リフレッシュデー11月
11月のリフレッシュデーは、令和7年11月8日(土)9時から11時すぎまで長田南小学校でグラウンドゴルフを行いました。久しぶりのグラウンドゴルフでしたが、うまく打てましたか?意外と止まっている玉を打つのは難しいですね。お疲れ様でした。グラウンドをお借りした長田南小学校の教頭先生、グラウンドゴルフの道具をお借りした長田区役所の地域協働課の担当者の方、ありがとうございました。
hanamikura
11月10日読了時間: 1分


社会見学旅行(日帰り旅行)
今年の社会見学旅行(日帰り旅行)は、令和7年10月31日(金)に須磨シーワールドへ行きました。当日は、あいにくの雨でしたが、オルカ・ドルフィンのショーを観て、昼食はオルカを観ながらバイキングをいただき、楽しみました。お疲れ様でした。旅行にあたって、寄付をいただいた、ボランティアグループサクランボのみなさん、真栄商会さん、ありがとうございました。
hanamikura
11月5日読了時間: 1分


鉄道模型運転会10月
10月の鉄道模型運転会は、令和7年10月26日(日)10時から14時まで作業ルームで行いました。今回のテーマはJR線です。ひと昔まえのJRの青い各駅停車201系や和田岬線で活躍した103系の車両が走りました。高架線ではE8系山形新幹線つばさが走りました。地域のみなさま、鉄道模型ファンのみなさま、多くのみなさまの来場がありました。ありがとうございました。次回は11月30日です。
hanamikura
10月27日読了時間: 1分


にこにこマルシェ10月
10月のにこにこマルシェスイミーは、令和7年10月24日(金)10時30分から13時30分までの間、長田区役所玄関右側スペースで行いました。今回は、よかよかくらぶさんと一緒に販売を行いました。多くの方に買っていただきありがとうございました。12時30分すぎにはクッキー、カップケーキは完売となりました。 次回の販売会は、12月6日(土)ハーバーランドスペースシアターにて、ひょうご福祉事業所フェスティバル10時から16時です。よろしくお願いいたします。
hanamikura
10月27日読了時間: 1分


インフルエンザ予防接種
令和7年10月15日(水)と10月22日(水)にみくらの提携病院でもある公文病院にてインフルエンザの予防接種を希望者に行いました。今年は、例年よりはやくインフルエンザが流行していることから、みくらでは、例年より1か月はやくインフルエンザの予防接種を希望者に行いました。インフルエンザ以外にも、まだまだ新型コロナウイルス感染症も油断できません。みくらでは、作業所のマスク着用、換気、検温、消毒などの感染症防止対策を行っています。手洗いをしっかりして、感染症流行シーズンを乗り切っていきましょう。
hanamikura
10月23日読了時間: 1分


鉄道模型運転会9月
9月の鉄道模型運転会は令和7年9月28日(日)10時から14時までの間、作業ルームにて開催しました。今回のテーマは関西のJR線です。新快速227系、特急スーパーはくとなどが走りました。 地域の方、鉄道模型ファンの方など多くの来場者がありました。ありがとうございました。次回は...
hanamikura
9月29日読了時間: 1分


みちのくプロレス交流会
令和7年9月24日13時40分ころから1時間のあいだ、御菅すいせんプラザにて、みちのくプロレス所属の「のはしたろう」さんがみくらのみんなと交流会を行いました。交流会では、ストレッチ、サイン会のほか、悪役レスラーみくらデビルも登場しました。のはしたろうさん、お忙しいなか、みく...
hanamikura
9月25日読了時間: 1分


リフレッシュデー9月
9月のリフレッシュデーは、令和7年9月20日(土)にみくら作業所でアニメの映画のDVDを観ました。アニメの映画は、人気の映画「名探偵コナン」です。楽しかったですか。昼食は、ココ壱番屋のカレーライスをいただきました。おいしかったですか。お疲れ様でした。...
hanamikura
9月25日読了時間: 1分


ヨガ教室9月
9月のヨガ教室は、令和7年9月16日火曜日13時30分から1時間程度、御蔵自治会館(古民家)にて行いました。 柔軟体操からはじまり、本格的なヨガ体操をゆっくり行いました。日頃使っていない筋肉などを動かしていきましょう。お疲れ様でした。次回のヨガ教室は、令和7年10月21日1...
hanamikura
9月20日読了時間: 1分


音楽教室9月
9月の音楽教室は令和7年9月2日火曜日御菅すいせんプラザにて13時30分ころから1時間程度行いました。音楽に合わせての体操、歌に合わせてダンスなどを行いました。心身ともにリフレッシュできましたか。お疲れ様でした。は、次回は令和7年10月7日火曜日の予定です。
hanamikura
9月20日読了時間: 1分


鉄道模型運転会8月
8月の鉄道模型運転会は、令和7年8月31日(日)10時から14時まで作業ルームで行いました。今回のテーマは、関西の私鉄でした。阪神電車の各駅停車5200系のジェットカーをはじめ、山陽電車の直通特急6000系などが走りました。高架線では、エバンゲリオン新幹線500系などが走り...
hanamikura
9月12日読了時間: 1分


ヨガ教室8月
8月のヨガ教室は、令和7年8月26日(火)13時30分から14時30分まで御蔵自治会館(古民家)で行いました。 毎月第3火曜日に行っているヨガ教室ですが、今回は、自治会の盆踊りの資機材を御蔵自治会館に置いていたりしたため、今回は、8月26日になりました。...
hanamikura
9月12日読了時間: 1分


夏のお食事会
みくらでは、例年、年2回、夏と冬にお食事会を行っています。今年も夏のお食事会を令和7年8月8日(金)12時から13時30分の間、木曽路湊川店で会席料理と特注のから揚げ、ソフトドリンク飲み放題を楽しみました。行き帰りは、バスの送迎付きです。久しぶりの会席料理でお腹いっぱいにな...
hanamikura
9月12日読了時間: 1分


音楽教室8月
8月の音楽教室は、令和7年8月5日(火)13:30~14:30みすがすいせんプラザで講師の清水先生を招いて行いました。野に咲く花などの歌に合わせて体操、ダンスを行いました。リフレッシュになりましたか?お疲れ様でした。 次回の音楽教室は、9月2日火曜日の午後行う予定です。みな...
hanamikura
8月29日読了時間: 1分


にこにこマルシェ7月
長田区自立支援協議会ではにこにこマルシェの販売会を定期的に開催しています。令和7年7月25日(金)10時30分から13時30分まで、長田区役所玄関入って右側スペースでにこにこマルシェの販売会が開催されました。みくらも参加しました。カップケーキ、芋かりんとう、ありがとうふきん...
hanamikura
7月28日読了時間: 1分


鉄道模型運転会7月
7月の鉄道模型運転会は、令和7年7月27(日)10時から14時まで作業ルームで行いました。今回のテーマは阪急電車でした。最新の阪急電車2300系などが走りました。阪急電車では初めての有料座席のプライベースの車両が走りました。地域の方、鉄道ファン、模型ファンのみなさん、ご来場...
hanamikura
7月28日読了時間: 1分


ヨガ教室7月
7月のヨガ教室は、令和7年7月15日(火)の午後、御蔵自治会館(古民家)で上田先生を招いて行いました。紐をつかったヨガ、筒を使ったヨガなど、いろいろなヨガ体操をゆっくり行いました。リフレッシュできましたか?次回のヨガ教室は、令和7年8月19日(火)の午後の予定です。最近は、...
hanamikura
7月28日読了時間: 1分


リフレッシュデー7月
7月のリフレッシュデーは、令和7年7月12日(土)に作業ルームでゲーム大会を行いました。スイッチ、プレーステーションなどのゲーム機を使って、太鼓の達人、電車でGOなどの運転シミュレーターなどをして遊びました。作業ルームのゲームコーナーはこれで最後にしたいと思います。...
hanamikura
7月28日読了時間: 1分


音楽教室7月
7月の音楽教室は、令和7年7月1日午後に講師の清水先生に来ていただき、みすがすいせんプラザで行いました。 ボールを使った音楽体操、歌にあわせて軽い運動、踊りなどをしました。 リフレッシュできましたか?お疲れ様でした。 次回は、8月5日(火)午後行う予定です。お楽しみに!
hanamikura
7月6日読了時間: 1分
施設長のブログ
bottom of page