top of page
検索


12月のリフレッシュデー
12月のリフレッシュデーは令和5年12月9日にみくら作業所でカラオケ大会を行いました。8名の利用者の方が参加して、9000曲のなかから自分の好きな歌を歌いました。1人4曲を歌いました。リフレッシュできましたか? 次回のリフレッシュデーは、1月13日に作業ルームで行う予定です...
hanamikura
2023年12月11日読了時間: 1分


鉄道模型運転会11月
11月の鉄道模型運転会は、令和5年11月23日に作業ルームで開催しました。今回のテーマも関西の私鉄3でした。地元の鉄道神戸電鉄の車両、神戸市営地下鉄などの車両を中心に走りました。今回も鉄道模型ファン、地域の方など多くの方の来場がありました。ご来場ありがとうございました。次回...
hanamikura
2023年11月27日読了時間: 1分


リフレッシュデー11月
11月のリフレッシュデーは11月18日に行いました。当初の予定は、長田南小学校のグラウンドをお借りしてグラウンドゴルフでしたが、当日は雨がパラパラして、風も強く、とても寒かったので急遽、みくらでカラオケに変更しました。突然の予定変更でしたが、みくらでおもいっきりカラオケを歌...
hanamikura
2023年11月20日読了時間: 1分


にこにこマルシェスイミー11月
令和5年11月17日(金)に自立支援協議会就労連絡会主催のにこにこマルシェスイミー(バザー)が長田区役所前広場で開催されました。当日は雨上がりで、しかも強風のなか、テントも建てられずの開催になりましたが、クッキー、カップケーキは早々の完売となりました。天候の悪いなか多くの方...
hanamikura
2023年11月18日読了時間: 1分


11月の音楽教室
みくらでは、施設機能アップ事業として、音楽教室、ヨガ教室を毎月1回実施して、心のリフレッシュを図っています。11月の音楽教室は、11月7日にみすがすいせんプラザで行いました。 音楽にあわせて振り付けなどの体操を行いました。演歌からJポップまでいろいろな歌にあわせて体操して、...
hanamikura
2023年11月8日読了時間: 1分


インフルエンザ予防接種
今年は、インフルエンザの大流行が懸念されています。 みくらでは本日、令和5年11月1日と8日に公文病院にて希望者にインフルエンザの予防接種を行います。 念のため、新型コロナウイルスワクチンの接種から2週間あけています。 本日、予防接種を受けた方は、お風呂の湯舟には入らず、シ...
hanamikura
2023年11月1日読了時間: 1分


カレーライス(ランチの日)
本日、10月31日(火)のランチの日は、カレーライスをいただきました。 サクランボグループの和田さんから、今年の新米をたくさんいただきました。この新米で久しぶりのカレーライスをおいしくいただきました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
hanamikura
2023年10月31日読了時間: 1分


鉄道模型運転会(10月)
10月の鉄道模型運転会は10月28日(土)に作業ルームで開催しました。 今回のテーマは関西の私鉄ということで、地元神戸の神戸市営地下鉄の初代車両1000系(写真)が走りました。 地域の方、鉄道ファン、模型ファンのみなさん、ご来場ありがとうございました。次回は、11月25日(...
hanamikura
2023年10月30日読了時間: 1分


にこにこマルシェスイミー
令和5年10月20日(金)長田区役所前広場にて、にこにこマルシェスイミー(バザー)が開催され、みくらも参加しました。今回は、サクランボグループの木田さんと一緒に販売をしました。ご来店くださったみなさま、いっぱい買っていただきありがとうございました。...
hanamikura
2023年10月23日読了時間: 1分


リフレッシュデー10月
10月のリフレッシュデーは、10月14日にポートアイランドにあるバンドー青少年科学館にプラネタリウムを見に行きました。また、近隣のイケアでソフトクリーム50円、ホットドッグ80円などを食べました。久しぶりのプラネタリウムでした。行き帰りとも地下鉄とポートライナーを利用しまし...
hanamikura
2023年10月16日読了時間: 1分


朝のラジオ体操とウォーキング
少し涼しくなったので、10月から朝のラジオ体操とウォーキングを近隣の公園で行っています。月・水・金が新湊川公園へ、火・木は御蔵南公園へ行っています。今日は火曜日なので御蔵南公園へ行きました。熱中症の危険がまったくなくなったわけではありませんが、朝の運動・ウォーキングも大切で...
hanamikura
2023年10月10日読了時間: 1分


音楽教室 10月
みくらではリフレッシュプログラムとして、第1週の火曜日に音楽教室、第3週の火曜日にヨガ教室を行っています。 この10月は、10月3日にみすがすいせんプラザにて部外から講師の先生をお迎えして音楽教室を行いました。音楽とか歌にあわせて体を動かしました。みなさんリフレッシュできま...
hanamikura
2023年10月4日読了時間: 1分


鉄道模型運転会(9月)
9月の鉄道模型運転会は、9月23日(土)に作業ルームで開催しました。 今回のテーマは、寝台特急でした。 サンライズエキスプレスをはじめトワイライト瑞風も走りました。地域の方をはじめ、鉄道模型ファン、長田こどもホームのみなさん、ご来場ありがとうございました。次回は10月28日...
hanamikura
2023年9月29日読了時間: 1分


社会見学旅行(日帰り旅行)in淡路
令和5年9月22日(金)に社会見学旅行(日帰り旅行)として、観光バス(中型バス)をチャーターして、淡路島に行きました。吹き戻しの里で吹き戻しの製作体験をし、淡路ごちそう館で豪華昼食、その後イングランドの丘へ行き、コアラなどの動物を見ました。お土産に淡路島産たまねぎを持ち帰り...
hanamikura
2023年9月25日読了時間: 1分


利用者1名入所
令和5年9月13日付けで利用者(女性)1名が入所されました。3月についで今年2人目の入所になります。作業所近くのグループホームからみくらに通います。 早くみくらに慣れてくださいね。 ご入所、おめでとうございます。 そして、みくらを選んでいただいてありがとうございました。
hanamikura
2023年9月14日読了時間: 1分


カレーパーティー8月
みくらでは、8月の後半にカレーライスを食べる行事を行ってきました。今年も、本日、8月29日の昼食にカレーパーティーを開催しました。ココ壱番屋のカレーライスをテイクアウトしました。 トッピングはゆで卵とまるやすさんのサクサクコロッケです。みなさんお好みの辛さのカレーライスを注...
hanamikura
2023年8月29日読了時間: 1分


鉄道模型運転会8月
みくらでは、地域貢献活動といたしまして、毎月第4土曜日に鉄道模型運転会を開催しています。今回は8月26日(土)に開催しました。今回のテーマは関西の国鉄・JRです。昔なつかしい車両が走りました。鉄道ファン・模型愛好家・地域の方・夏休みのお子様、ご来場ありがとうございました。...
hanamikura
2023年8月28日読了時間: 1分


リフレッシュデー8月
リフレッシュデー8月を本日、令和5年8月19日に作業ルームにて、ゲームで遊びました。当初はバンドー青少年科学館へプラネタリウムを見ようと思いましたが、酷暑で危険なため、みくらの作業ルームでできることを考えました。 電車でGO、DS、アドバンス、オセロなどで遊びました。...
hanamikura
2023年8月19日読了時間: 1分


夏のお食事会
本日、令和5年8月4日(金)に木曽路湊川店にて、夏のお食事会を行いました。木曽路のマイクロバスでみくらから送迎していただきました。お刺身、お肉、てんぶら、ごはん、お味噌汁、お漬物、唐揚げ、デザートをいただきました。日帰り旅行の行先も決まりました。...
hanamikura
2023年8月4日読了時間: 1分


避難訓練7月
みくらでは年2回(2・7月)消防避難訓練を行っています。令和5年7月24日(月)午前中にみくらで避難訓練を行いました。地震が来て、そのあと2階から出火する想定です。写真は、地震発生直後、机の下に身をかくしている様子です。地震の後、駐車場に避難して、消防に通報する通報訓練も行...
hanamikura
2023年7月25日読了時間: 1分
施設長のブログ
bottom of page